ブログ
よい習慣を身につける上で最大阻害要因になるものは、セルフイメージだった?!
一年で最も忙しい月と言えば、12月と答える方が多い気がしますが、それ以上に「2月飛び去る」感が半端なかった経理・総務代行Office Triangleの花澤です(笑)
バタバタしていて、はっと気が付いたら、もう3月も半ばです。どんだけ~~~(苦笑)
というわけで。改めまして、おはようございます~!
札幌もここのところ、雪解けが進んで、すっかり気分は春ですね。
理由なくウキウキ・そわそわしますね~虫と一緒ですかね(苦笑)
さて、春と言えば、卒業・入学のシーズンです。
とは言え、学校とご縁が切れて、ん十年…すでに忘却の彼方ですが、「学校」ではなくても、何某かの「勉強」を始めよう~と言う気分にさせられるのも、やっぱり「春」と言う季節なんじゃないかな~と思います。
何かを卒業し、何かを始める、新しい自分になる。
そんなきっかけになりやすいのは、春が活動開始の合図って、予め生物としてのDNAに組み込まれているんでしょうかね?
ところが「よし!やるぞ~!!」と言う最初の決意が、なかなか続かない、と言うのもまた「あるある」で、私も含めて多くのみなさん共通のお悩み事のようです。
そりゃ、そうですね。
ダイエット然り。
運動然り。
英語の勉強然り…これまでの人生で続かなかった「チャレンジ」が死屍累々と積み重なっています。
敗者復活を諦めたわけではありませんが(苦笑)
これはもう、何をどうするにしても、先ずは習慣化するコツをつかむことだ!と、遅まきながら思い立って、読み始めたのが「複利で伸びる1つの習慣」です。
そこで、ぶち当たったのが、人は自分の無意識の自己認識に沿って行動する、と言うこと。
つまり「活動的な人になりたい!なるんだ!!」といくら表層意識で決意して、そのように努力を積み重ねても、無意識のセルフイメージが「私は控えめな人間だ」だとしたら、いつのまにか「控えめな人間」になってしまうと言うことです。
ダイエットの例でいえば、いくら、「ほっそりスレンダーになる!○○㎏やせる!!」と決意しても、そして運動したり食事制限したり努力しても…自分の無意識が「私ぽっちゃりさん(´∀`*)ポッ」だったら、挫折してしまう…と言うことなんだそうです。
だから、先ずその無意識をやっつけないと、いつまでたっても新しい自分にはなれない OML
そう言われたら、少々納得です。
ダイエットの成功の秘訣に、やせた自分をビジュアライズ化しようと提唱している方もいらっしゃいました。
それって、無意識レベルに刷り込んで、セルフイメージを変えようって事だったんですね。
アファメーション(肯定的宣言)なども、そう言う潜在意識下のセルフイメージを変えるための行動で、自己暗示の一つなのかもしれません。
なので、良い行動を習慣化するためには、目的を明確にすること・期日を決めて目標設定することも大事ですが、それ以上に、その目的に合致している人はどんな人間かを明らかにして、自分のセルフイメージを変化させる必要があります。
10年後、5年後のなりたい自分は、どんな人間だろうか。
そのような人は、どんな選択をし、どんな行動をとるだろうか。
そのことを、普段の行動の中で意識するだけでも、あなたは理想の自分に近づいていく行動がとれるはず。
それでは、今日も明るく元気よく!
ニッコリ笑顔で良い一日を~!!じゃあね!!